審美歯科とは、単に歯の治療をするだけでなく美しい歯並びや白い歯など口腔内の全体的な環境を整え、健康で美しい口元・笑顔を手に入れることを目的としています。

クリーニング

虫歯や歯周病等の原因となる、歯の表面についている歯石や歯垢を取り除く治療です。

クリーニングの手順

ホワイトニング

歯みがきや歯のクリーニングでは落ちない、加齢や飲食物による着色を歯を削ることなく白くする方法で、その方本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。 歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみやくろずみ色素を分解して歯を白くしていきます。 天然の歯を白くしていくため、自然な色の仕上がりになるので、表情も明るく・魅力がアップします。歯医者でしか扱えない薬剤を使用します。

セラミック・ジルコニア

歯に最も見た目が近い素材で、前歯などにおいては、透き通り感や発色性において優れた素材です。
金属を使用しないため、歯の付け根の黒ずみが生じる可能性が少なく、金属アレルギーの方にも使用できるという利点があります。

ハイブリッド
ジルコニア
(目立たない詰め物)

メタルボンド

メタルボンドは、金属のフレームにセラミックを焼き付けたものです。金属で補強しているので耐久性があり、奥歯の被せ物やブリッジの治療に用いられることが多いです。しかし、透明感や色調は金属を使用していないものよりも劣ります。